あきらめない限り人生には成功しかない |
伊藤 貴公
≪経歴の流れ≫
投資関係の営業をしているなかで夢であった映画監督を諦められず、会社を1年で辞め、映画の専門学校(夜間)に通いながら昼間はバイトの日々を送った。
その時に飲食店の魅力に引き付けられながらも映画監督を目指すが・・・・・挫折。
当時の飲食店の店長から社員を進められ・・・
1年間だけという気持ちで入社。
1年間死に物狂いで働き続け前年対比150%達成で会社のMVPに!!
結局3年在職後、28歳で独立・開業!!
2年後法人化。
すぐに5店舗まで出店も経営が行き詰まり、1店舗まで縮小して再出発!!
(そのうち3店舗は独立店舗となる)
スペイン・オーストラリア・アメリカなどで現地視察!!
時流を追い求め新規出店をもくろみながら業態開発を行う。
3年間出店を控えていたところ、業態を絞っての出店を3年で5店舗出店する。
今後5年で年商10億企業が目標。
今はコンサル業での仕事として講演・コンサル支援を行っている。
今後は投資、ネットビジネスなど複数の収入源を追い求め新たなビジネスチャンスを狙っている。
座右の銘:あきらめない限り人生には成功しかない
【あなたのそのスマホであなたを稼がせます!】
私は沢山の失敗もありましたが、何度も復活させてきました。
この成功ノウハウは、何度も私自身が試しても「どんなビジネスにも通用するもの」だと確信し、このノウハウで何人も独立させてきました!
これを使って初心者でも出来るビジネスとして、「小規模でも黒字化」という流れをつくってしまえば、あなたのスマホでも月に10万円~20万円~と、上限無く蓄えられる基盤構築ができます。
つまり、あなたのスマホが職場になるわけです。
小規模でも黒字化というが一番の成功への近道です。
最速最短で、あなたのそのスマホを『ビジネスをする職場』にしてみたいと思ったら、私の独特のノウハウを公開している伊藤LINE@を読んでみてください。
成功体験や最新の「知っておくと便利」な情報、起業の裏事情なども配信させて頂いております。
直接個別に連絡も出来る様ですので、ご相談もこちらから受けられます。
ぜひ今スグお友だち追加してみてください。
伊藤貴公
大阪府生まれA型
1976年4月27日、大阪府出身。2005年の創業以来、順調に事業を拡大し、現在大阪府にある江坂・新大阪・西中島南方・三国に、バル、居酒屋、ステーキ店といった飲食店を展開している。
に出演しました。
・放送局:シアターテレビジョン
そのたびに人は何かを得たり、何かを捨てたりする。
そこには決断があり、「覚悟」がある
自分が何をしたいのか。
何ができるのか。
何に向いてるのか。
自分の中で見つめる時間を作ってください。
そして
目標が定まれば、あきらめずに頑張ってください。
夢は必ず叶います。
人生、楽しみましょう。
只今、読者限定で情報業界が詳しくなる特典をプレゼントさせて頂いております。
定期的にプレゼントをご用意して行きますので、ぜひこの機会にご利用ください。
なぜ今の仕事に?
結果を残したかったんです。
映画の道を目指していましたが、夢が途絶え、方向転換しました。
飲食店はお客さまの反応がすぐに返ってくるので、やりがいしかありませんでした。
おいしいものをだして喜ばれ、いい接客をすれば喜ばれます。
やりたいことが形にできる・感動を与えれるそんな魅力がありますね。
現在の仕事への想い
企業理念である、「楽しく、カッコよく、真心こめて、サービスする」を元に、基本はしんどい仕事も楽しいと思えるような環境を作る事を大事にしています。アルバイトでもそこにいる以上プロ意識をもって、見られているという意識をもって、お客様を楽しませることを第一に仕事をしています。
あなたにとって覚悟とは
スタート地点。28歳の時に前に勤めていた会社から独立をさせていただきました。まさに千載一遇のチャンスだと感じました。何があっても必死にやり切ろうと突っ走っていましたし、根拠のない自信がありました。やりたいことを形にできること以上に嬉しいものはないと感じましたし、あの時、人に影響を与えられる仕事をしようと決断してよかったと思います。
カッコイイ大人とは?
夢を追い続けている人。いくつになっても新しいことに挑戦をし続けている人。これまでに何をやってきたかという事と周りに与える影響力の大きさが大事ですし、内面・外面共に魅力がある大人でありたいと思っています。何年生きているかではなく、死ぬ時に自分の人生は楽しかったと思える人であるために今の人生を楽しんでいます。
今後に向かって
常に目標と夢を追っていきたいです。人は寂しいものですし、どうせなら仲間と一緒に追っていきたいです。社員と家族がもっと幸せになれる会社にしていきたいです。そして働いている従業員達にいい会社や!と思ってもらえるような会社にしていきたいです。遊びを仕事にできる会社にしていきます。
若者へのメッセージ
仕事が中心ではならないと思います。人生をどう楽しむかを考えていくと、プライベートや趣味を通して楽しむことで仕事でもいいパフォーマンスができると思います。仕事が楽しいではなく、人生が楽しいと言えるような環境づくりをして下さい。自分が何をしたいのか、何に合っているのかを見つめる時間を作ってください。そして、目標が定まったらそれに向かってあきらめずに頑張ってください。人生を楽しみましょう。
新しい事をどんどん取り入れて
時代に合った事を取り組んで活きる。
自分の意志で何をしていくかを決めていく
時代の先取りで確信へと変わるとき
■ 上記ボタンがクリックできない方は
こちらのIDで友達検索して追加してください。
↓
@eez1547n
(@もお忘れなく)
Copyright (C) RAISE NET All Rights Reserved.