人は誰だって認められたいもの |
【iroas通信】トレジャーハンター
Facebook集客の達人
日本NO.1LINEコミュニティ
運営者 熊澤 幸二
【熊澤コラム】
※相手の重要感を満たせば、自分の自己重要感も満たされる
【人は誰だって認められたいもの】
現代を生きる人が、今一番求め渇望しているものがある。
それを知り、与えることが出来る人は好かれる人なのです。
劣等感という心の穴を埋めるのが自己重要感なのです。
劣等感の大なり、小なり誰でも持っているものですが、それって人の心に空いた穴みたいなものです?
それを埋めてくれるもの、劣等感を埋めるものこそが人間関係がうまくいく、人から好かれる魔法なのです。
こんなことを意識して、皆様のグループを活発にしていってください!
それでは、月2回【水曜日】反転授業についてお知らせします!
トレジャーハンターでは集客の基礎を教えておりますが、
毎日一人以上のリストが増えていない時は
「やり方が間違ってることを知ってください」と伝えています。
改善する為には早期にチームに頼る事をお勧めしております。
その他、具体的にリストマーケティングの集客を知りたい方は、
トレジャーハンター反転授業に参加してみてください。